栗林 修士(Shuji Kuribayashi)

音楽を通じて、強さや美しさを表現

看護師として勤める傍ら、Toy名義で音楽制作活動を実施。
現在では、大洗花火大会や某企業の音源制作を担当し、作曲から編曲までを手掛けています。

実績・制作物

令和ロマン様の単独ライブ「RE:IWAROMAN in Kアリーナ横浜」のPR動画の音源・MAを担当いたしました。

りんご飴専門店 Candy Apple様のTikTok動画の音源を担当いたしました。

@candyapple.hhh

りんご飴ってこんなに美味しかったんだ その驚きをあなたに お祭りで出会った、小ぶりで酸っぱいりんご飴。 「もっと美味しくできるはず…」 その想いから代官山 Candyappleは生まれました。 わたしたちは、りんご飴に再びスポットライトを当てて、 りんご飴の記憶を”懐かしい”から”美味しい”に変えていきます。 #りんご飴 #candyapple #京都スイーツ #大阪スイーツ #東京スイーツ #tokyosweets

♬ オリジナル楽曲 – 【公式】Candy apple〜りんご飴専門店〜 – 【公式】Candy apple〜りんご飴専門店〜

令和の虎で有名な榊原社長の手掛けるチーズケーキ『Orbe』のPR動画を作成しました(リンクよりご確認ください)。

https://twitter.com/sakakibara_sns/status/1959594754607652895

自己紹介

私は学生時代、良好な交友関係を築けずに何年間も悩んでいました。その中で、心の支えだったのはCDで聴く音楽でした。今では、その辛い記憶や体験は今の自分になった基盤であると感じ、大切なもののように感じるようになりました。

誰しもが幸せの裏に、積み重ねてきた努力や苦悩があり、それこそが人らしさであり、幸せの元だと考えています。
その人それぞれが持つ、強さや美しさを表現できる曲作りを行なっています。